July 28, 2008
理屈無
起床時間17時40分、またしても大逆転生活に舞い戻った男、このワタシ。しかしそもそも逆転とは何なのか。これが普通だと思えば逆転でも何でもない。とにかく強靭な体力を身につけたい。明日は朝も早よからお仕事で、関西行きまでは既に10日もない有り様。気付けばもう8月で、何よりも恐ろしいスピード感。本日、すっかり暮れた時間にレコード屋へ出掛け、ジャズレコードを漁る。レコード屋へ一歩足を踏み込めばそれはある種の中毒の様なモノで、手ぶらで出た例がほとんどない。あの空気、あの匂いは俺にとってレコード屋にしかないモノで、何というか所謂、目が血走る。6枚手に入れBGMはこれ、

TRINI LOPEZ。「えっ、誰なの?」と問われれば「それは俺が聞きたい」と答える。しかしそんな事は実にどうでも良く、レコードを回せば有無を言わさず御機嫌なおっさんだと判明する。理屈は必要ない、だから音楽は素晴らしい。
P.S サニーデイ・サービスがまさかの再結成。
何故?どうして?
そんなモノにも理屈は必要ない。

TRINI LOPEZ。「えっ、誰なの?」と問われれば「それは俺が聞きたい」と答える。しかしそんな事は実にどうでも良く、レコードを回せば有無を言わさず御機嫌なおっさんだと判明する。理屈は必要ない、だから音楽は素晴らしい。
P.S サニーデイ・サービスがまさかの再結成。
何故?どうして?
そんなモノにも理屈は必要ない。