November 23, 2008

気分に任せて行動しろ

真夜中からミッシェル・ガン・エレファントのビデオを観る。ここ一、二週間、ほとんどこの男の唄しか聴いてない気さえする。再燃の原因は「詩集」を読んだ事による。全部全部観直し聴き直したい心境。俺にとって、特別過ぎるバンド、人物。

随分と寝起きが遅れてしまったが故、ハイカラタウン六本木行きを断念。ピカソ展、こんなモノは朝一番からゆったりとした心持ちで向かいたい。そこで気持ちを切り換えギターを弾く。前々からある曲が形になりそうで一喜一憂。

時間と現状を何も気にせずゆったりとした心持ちで一人向かいたいのはレコード屋。久し振りにギターを担がず、新宿を徘徊する事に決める。

バットしかし、新宿に向かう前に立ち寄ったディスクユニオン下北沢店で、目当てのもの、そうでないもの、次々抜き出し、お財布と相談し計七枚。時に歯止めが利かん男このワタシ、やっちまおうぜと肩で風を切る。レコードを掘り出し続けとる時、手に入れずには済まされんジャケットシリーズ、


dscn21710001.jpg


おぉ!格好良い!!

「ちょっと待ってよ、アンタ、これ誰なの?ふざけてるの?」

と問われたならば、

「これは名前は知らんけどね、ビッグ・ママである事に違いはないんだよ」

と、優しく答えよう。

そんな訳で新宿行きをあっさりと止めにし、「キッチン南海」で御馳走を平らげる。いつだって気分に任せて行動したい。外食、昔はまるで縁がなかったが、「こういうのもええんちゃうんけ」感覚が自分の中に生まれる。

帰り道、気付けば初めて足を踏み込んだCD屋で本日一番の目当て、一月に観に行ったバースデイ武道館のDVDを発見、やっちまおうぜと向かう場所、レジカウンター。そんな時、店内BGMはYUI、ほんのワンフレーズでケタが違う事が分かる。

BGMはミッドナイト・バンク・ローバーズ。どうして俺はここにきて、またこの男達にのめり込んどるのか不思議でしょうがないが、原因は「詩集」を読んだ事によるんだったな。







at 21:18│Comments(0)TrackBack(0)│ │ 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索