November 26, 2008

なるほどパニック

スナック感覚で眠りにつき、午前中に起きようと企んだのも束の間、午後15時起床。顔も歯も磨かず、服も一切着替えず目の開いてないブサイクな表情ぶら下げまたがるのはロードバイク、下北沢と三軒茶屋を結ぶ夢のストリート茶沢通り一直線であっという間に辿り着くのは水道局。

道中、まさかの「ロードバイクって素晴らしいがな」感慨に包まれたその理由は、一人だったからかも知らん。新曲を口ずさみながら走る。「エンジンは自分自身」とはオーナーの名言、なるほど。

座右の銘「自分のペースで」、俺は一人で、山積みになった考え事をしながらゆったりと走るのが性に合う。

そんな訳で水道問題をクリア、風呂にも入れるし歯も思うがままに磨ける。これは「類い稀なる幸せ」で、「当たり前の幸せ」ではない。昔、俺みたいなモンが風呂有りの部屋に住むなんて事は心底柄ではないと思っとったのだ。バットしかし、次は何を払えばええのだ。家賃か、電気代か、ロードバイクのパーツ代金か。何でも来やがれ、今や俺は追われっぱなしだ。「俺達は幸せだ、何故ならば貧乏だから」とはオーナーの格言、なるほど。

P.S 新宿スモーキンブギ「スリーバント失敗」を観に行きたかった。いや待て、行ったら行ったでむず痒い思いをするのは俺だ。おいそれ、俺も演りたかった。なんやらかんやらに縛られとる場合ではない、俺は俺のやる事をやろう。


at 17:58│Comments(0)TrackBack(0)│ │ 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索