February 13, 2010
ピースマークで愛と日々

「ヘルメットをまたぐな」と、
「頭を守ってくれるモノを足でまたぐな」と、
小学生の時分に言われた事をいまだに強く憶えている。
それはヒップな言葉、俺はその時、心底からその意味を理解した。
フォアローゼズをコーラで割りながら、
「欲望」という名のモッズ映画を消音で映しながら、
俺は懲りもせずギターを抱えて詩を生み出している。
明日は明日とて食料品を仕入れに激安評判の店までロードバイクまたがり一っ飛び、
気付けばフォアローゼズは次から次へと空瓶状態。
ヒョウイ状態ボケ状態
精神変調被害妄想気味
ルースターズが叫ぶ、
分かる、分かるぜ。
脳ミソにこびりついてしまったトラウマをきれいに拭き取ってくれる濡れ雑巾をくれ(新曲)。
明日は明日とて一丁前にゲストで招いていただき、フラワーカンパニーズ&ザ・グルーヴァーズ、
すなわち孤高に位置するバンドのライヴ観賞、
なぁ兄貴、俺は何万回だって両手を合わせて「俺みたいなモンの為にありがとう」と精一杯に伝えたいんだ。
安心しろ、弱みにつけこんで誰かを脅かす様な、俺はそれ程までに腐った人間でもないぜ。
しょうもないありとあらゆる事柄には手を振って、
目と耳に焼き付いてしまったトラウマをきれいに洗い流すアルコール消毒液をくれ(新曲)。
お母さんに電話をかける、
「アンタ、相も変わらず煙草は吸っているのか?」
「まぁ、嗜む程度に」
43分37秒のフリートーク、俺がもっと偉くなる時まで生き続けてくれ。
BGMはボブディラン「フリーホイーリン」、
マニュアル人間さようなら、俺を輝かせる力を貸してくれ。
三月、四月、二ヶ月連続関西行き確定の紛れもない事実、
永遠の相棒が言ってたぜ、
「俺もついて行きたいぜ」
俺はロマンのど真ん中に居る。