February 07, 2011
人に優しく ’11

信号無視を黙認する警察官、
モテないブタが誰かを妬み、
どうしようもない輩はどうしようもない輩とつるみ、
腐った輩は腐った輩と酒を酌み交わしたりする。
汚い手段で引き摺り降ろそうと企む輩、
ナメられたらその1289倍ナメ返す位のシテヤッタリ精神があるか?
それを蓄えるのは自らの心意気、
邪魔はするなよ、少なくとも後ろから頭を殴る様な姑息極まる真似は止めろ。
信号無視を黙認する警察官、
俺は助手席のファッキン権力者にピースマーク、
貴様は誰かに心揺さぶられる程の唄を贈られた事があるか?
ウィットの欠片もないコソドロ野郎に絡む程に俺はお人好しでもない、
誰かが言ってたぜ、
「コイツは自分が認めたヤツとしか仲良くならない」
随分と生意気且つ一丁前且つハッタリ極まる精神、
弱者でも強者でも朝鮮人でも何でも良い、
そこにウィットがある限りは。
そして俺はただの寂しがり屋、
一つだけ確かな事は腐った人間に愛想を振り撒く程に頭イカレてもいないという事、
優しさとはバッグを持ってやる事なんかじゃない、
まして18金リングをプレゼントしてやる事でもない、
捻くれた優しさには大概飽き飽きときている昨今。
ウーロンハイの酔いに任せてサンフランシスコ−ロサンジェルス経由の格安航空券の確定ボタンを押しかけた真夜中、
この素晴らしい瞬間に夢とシテヤッタリ精神を。