May 15, 2017

the AT's Cookin '17


思うに、料理本を見ながらそのまんまに一品拵えるってコトは、音楽で例えると単なるコピーに過ぎないんだな。

その通りにやってその通りに仕上がるだなんて大した芸当とは思えないな。所詮誰かがあみ出した方法論に過ぎんもんな。

そう考えると自らの店を開業して、やって来たお客さんに独自の料理を振舞いつつ、それだけではどうにも飽き足らず、あろうことかトークにまでスパイスを効かしているってんだからコック長ってのは果てしなく偉大なんだな。

自らの味覚だけを信じて醤油を足し、砂糖を引き、赤味噌を加え、なんてやっているコトこそ、音楽で例えるとオリジナリティに繋がるんだろうな。

ところで「冷蔵庫の余り物が腐ってしまう前に簡単に何か作るか!」ってな心意気は一つずつ着実にレパートリーへと繋がっていくもんだな。

コレは音楽で例えるならカバーなんだな。中途半端に余ったニラと卵に世界一愛しているウインナーを加えて「ニラ玉ウイン」なんてな。

ハンブルグ時代のビートルズが仰ってなかったっけ、

「オリジナルを演るのはカバーを千曲レパートリーに加えてからだ」みたいなコト。

包丁とトングと塩胡椒でも買ってやり直してみるかな、振り返るヒマもないってな心意気でな。

でも同時に思うんだな、油はじく前にギターはじけってな。

ようやく6月頭から旅が始まるな。この5ヶ月間、ほとんど思う様には進んでなかったんじゃないかな。

去年末にたかだか2週間のアメリカ再訪を決めたんだな。たかだか、されど死んでから後悔しない為にな。

来年の今頃は何処でどうしてるんだろうな。

でも同時に思うんだな、生の感情恐れるべからずってな。

 

drecom_eroom5session at 10:28│Comments(0)TrackBack(0)│ │散文 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索