January 30, 2018
ドリップデイズ '18
オレは今、久方振りにロバートジョンソンのレコードへと針落としたところ。
ジャケットの下には「1936年、ホテルの一室で録音」などと英語で書かれている。
はて、2018年を生きているオレは何をやっているんだろうってな心持ちにもなってくる。
冬が本気だ。寒いのとドンクサイのだけは嫌いだ。
雪が降るという予報が出ていた日の明け方、一日だけぶっ倒れた。冬の勝利なのかと思われたが、冬以上にオレだって本気だ。
15時間後、ようやく立ち上がり、窓を開けて外を確認し一人ごちた、
「オーシット!」。
近頃は猿小屋に閉じ篭っている。様々な実験をし、勉強には余念がない。
昔、息抜きに料理をしたり洗い物をしたりする人達に憧れていた。
集中するだけ集中して、ソレがようやく一段落した時に台所に立つだなんて正気の沙汰ではないと思っていた。
しかし2018年、何とこのオレもその感覚を完全に身に付けつつある。
スナック感覚で台所に立ち、珈琲をドリップし、ピッツァトーストなどをこんがりと焼き上げる。
それから作業を再開し、また集中力が途切れたなら洗い物をする。それからニヒルなあん畜生、冬に勝つ為のホットな味方、柔らかな武器、数々のニクい称号を独り占めして止まない「湯豆腐様」を拵える。
そんなこんなで知らん間に1月が逃げて行く。今やっている事は近々、全て実を結ぶだろう。
布団に深く沈み込み、西村賢太の本を読みながら眠るのが今の楽しみだ。
drecom_eroom5session at 11:12│Comments(2)│
│散文
この記事へのコメント
2. Posted by 高哲典 February 12, 2018 04:06
あら、さっきコメントに気付きました。
香港、初めて行った海外です。香港でも聴いて!
西村賢太、ロクデナシもあそこまで行くとイカしたタフガイに見えてくるってんだから不思議です。
またライヴに来て下さい!
香港、初めて行った海外です。香港でも聴いて!
西村賢太、ロクデナシもあそこまで行くとイカしたタフガイに見えてくるってんだから不思議です。
またライヴに来て下さい!
1. Posted by ひっくりかえしたカルアミルク February 01, 2018 09:02
こんにちは。
西村賢太も読むんだぁ。と
ピッツアトースト作っているんだぁ。と
本当に更新を楽しみにしてるんですよ(笑)
先日購入した1stアルバム、大変気に入ってます。
来週、香港に行くので、香港でも聞きますわ。
と伝えたかったので、カキコミ(笑)

西村賢太も読むんだぁ。と
ピッツアトースト作っているんだぁ。と
本当に更新を楽しみにしてるんですよ(笑)
先日購入した1stアルバム、大変気に入ってます。
来週、香港に行くので、香港でも聞きますわ。
と伝えたかったので、カキコミ(笑)
