May 09, 2010
【レッツ・ゲット・ロマン】の支配に寄せて
【レッツ・ゲット・ロマン】、
口に出した際のテンポの良さ、さりげない浸透力、失われたロマンを根こそぎ奪い返す旅、
黒地に赤文字のシンプル極まる方式でもってマッチ箱さえ作ってやりたい心意気。
’10.6.28(月)
【レッツ・ゲット・ロマン】 パート2
高哲典 VS 安部裕二
アット 下北沢BAR?CCO
19時開場/20時開演/1000円(+order)
俺よりも一つ年上の、ふてぶてしさと自由奔放さを存分にかねそえたクール極まる男、
安部裕二氏と繰り広げる邪魔者一切用無しのツーマンショー。
俺が今よりも路頭に迷っていた時代から、気付けば随分と長い付き合いだ。
そしてこの男とは節目節目で様々な企画を興じてきた。
バットしかし、長い時間をかけて深い話を繰り広げた覚えはどうやらあまりない。
すなわち、さほど話をするまでもなく、「見れば分かるぜ」と通じ合えるまったくもって話の早い類いの関係性、
こんな関係性は得ようと思っても簡単には得られるモンじゃない、ところが俺は得た、幸せ者だ。
要所要所で投げかけてくるこの男の俺に対するヒップな言葉の数々は一つ残らず胸の内に留めてある、
そんな言葉を思い出す度、「外野は引っ込んどけ」などと俺は必要以上に激しく粋がる事が出来るって寸法だ。
はっきり書けば、俺はこの男とクールな間柄を自然のままに保てている自らを誇らしく思っている次第。
とにかく年に一、二回、俺はこの男と何かをやらかさん事にはどうにもこうにも落ち着かない性分らしい、
何よりも「VS」、こんな言葉がとても性に合うと勝手に思っている。
缶コーヒークレイジー VS ボトルコーヒークレイジー、
こんな感じで洒落込む事さえ可能可能、
お互いの方法論をえげつない程にひけらかして演り合う真実を見抜く夜。
そんな訳でこちとら既に燃え盛っている始末、8000人位のお客の前で堂々と精神を見せびらかしてやりたい胸中。
「6.28」、俺はきっとまた何か大きなモノを奪うだろう、まったくもってイカす。
BGMは尾崎豊、
あぁ教えてくれ 俺のどこに間違いがあるのか
街の冷たい風から逃れて生きてきただけなのにー
「座布団82枚持って来い」などと盛大に叫ばざるをえない名曲、
感じた事のない感情を使い果たして俺はいつか死ぬ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by 髙哲典 May 13, 2010 00:26
拝啓・ゴロー
例えば俺がふざけた&戯けた行動を取った時、アンタは即座に俺みたいなモンの傍からは離れて行くだろう。
バットしかし、現時点、その心配は微塵もない、
何より俺自身がそんな類いは真っ平御免だ。
やっぱりこんな文章を贈ってくれるアンタの様な人間がいるかいないか、この違いは大きい、それは紛れもない事実だ。
「永遠の相棒」、こんな言葉もまるでウソじゃないと勝手ながら俺は捉えている始末。
小粋な喫茶店で話したい事が山程あるんだ、無論その時は一対一でだ、邪魔者は一切用無しだ。
P.S
「今時そういうの流行んないよ」、
もし万が一、億が一、こんなボンクラの哲学が流行り出したら俺はとっとと違う道へ行くだろう。
無論「その道さえも俺が作りたい」などと洒落込みたくもなる昨今、二番煎じならぬ八番煎じなんて単なる大茶番ハッタリ喜劇役者だ。
夢に出るのは御愛嬌、毎日でも登場してやりたい心意気。
例えば俺がふざけた&戯けた行動を取った時、アンタは即座に俺みたいなモンの傍からは離れて行くだろう。
バットしかし、現時点、その心配は微塵もない、
何より俺自身がそんな類いは真っ平御免だ。
やっぱりこんな文章を贈ってくれるアンタの様な人間がいるかいないか、この違いは大きい、それは紛れもない事実だ。
「永遠の相棒」、こんな言葉もまるでウソじゃないと勝手ながら俺は捉えている始末。
小粋な喫茶店で話したい事が山程あるんだ、無論その時は一対一でだ、邪魔者は一切用無しだ。
P.S
「今時そういうの流行んないよ」、
もし万が一、億が一、こんなボンクラの哲学が流行り出したら俺はとっとと違う道へ行くだろう。
無論「その道さえも俺が作りたい」などと洒落込みたくもなる昨今、二番煎じならぬ八番煎じなんて単なる大茶番ハッタリ喜劇役者だ。
夢に出るのは御愛嬌、毎日でも登場してやりたい心意気。
1. Posted by goro May 12, 2010 23:34

僕はその言葉を発する人間とは仲良くできない事があります。
君の基準は世の中の風潮かい?と問いたくなる。
どんな状況でも、やっぱり自分の信念を曲げないあんたは一目、二目も置かれます。
最近チャリ買いました。
今度、珈琲でも啜りに共に走らせましょ!
PS
勝手に夢に出てこないください(笑)