August 13, 2011
ニュー・ヒップ・モダーンズ ’11

ツイストし続ける最新式、
散々「オカマ極まる代物なんだろ」などと罵った挙げ句の果て、半信半疑のままに開始したのは2011.7.1〜。
首謀者が呆れ口調にて凄む、
「お前は新たな楽しみを見つけたか知らんが・・・」
宣伝もそこそこに神経を費やす140文字以内の宇宙、
評判は上々、大好きな右肩上がり左団扇の類い、
文明の利器に丸め込まれてヘコヘコと頭を垂れるだけならハナから用はない、
新しい事に手をつけるにはそれ相応の覚悟と心意気を費やす。
リ・ツイートだとかペ・ヨンジュンだとかラ・バンバだとかお気に入りだとかお蔵入りだとかオニギリだとか何だとか知らんが、
それ等をし続けているモノズキな愛すべき輩が存在するって事は座布団一枚手に入れてるって事と同義だ、
言葉遊びと昔の興奮と今の衝動を合わせてロックでストンプでも踏みながら現代のツイストをキメる最新式、
http://twitter.com/#!/new_hip_moderns
出来たばかりの三曲入14分57秒CD−Rを永遠のリピートしながら「イラストレーター」なるどうやら現代最高峰の武器を操り、
「JOHNNIE WALKER / BLACK LABEL」を一啜りしながら腐ったキッチンの匂いもそのままに夜が明けて行く。
重要なのはセンスを磨き続ける事、愛し続ける事、
そして忘れ去られたイカす言葉達を引っ張り出す作業に全精神を費やすって事に他ならない、
八番煎じには断じて真似出来ないセンスを。
エゲツナイ男達が味方で居てくれる、その男達の顔に泥を塗りたくるなんて無期懲役の犯罪者と同義だ、
永遠の駆け出し野郎このワタシ、甲子園球場の歓喜に目頭を熱くさせながら断固興奮が止まらない始末。