February 27, 2020

the long winter vol.2


気付けば近頃はレコードさえも裏返してないな、と思っている。

そもそも音楽自体をほとんど聴いていない。

ターンテーブルにはアールボスティックのベスト盤が乗ったままだ。

オレは回す気がしない、今はただただ自らと向き合う季節らしい。

普段、24時間中17時間は座っているであろうモダンソファが置いてある猿小屋には窓がない。

何処に居るよりも落ち着くが、同時に何処に居るよりも気に障る空間だ。矛盾は永遠のテーマだ。

明確に寒いってのが嫌いだ。まるで虫って事になる。そんな訳で北海道には住めない、こんなに愛しているのに。

すなわち、電気ストーブと魂だけが頼りだ。ほとんど外に出歩く事もなく、答えのない答えを探し続けている。

しかし、そんな事を繰り返していると煮詰まるのも当然らしい。閉じ篭っていても答えなんて永久にやって来ないだろう。

それ以前に「答え」なんてないって事をオレは誰よりも知っているってんだからタマラナイ。

さて、埒が明かんのでターンテーブルのレコードを加川良大将の「教訓」に置き換えて回した。最高だ、根本の美学。

そして新宿へ友川カズキ先生の「どこへ出しても恥かしい人」というドキュメンタリーを観に出向いた。完璧だ、独自の哲学。

大嫌いな新宿が、危うく大好きになってしまいそうなくらいだ。

重要なのは、知らん間に訳の分からんレースに巻き込まれて競い合う事ではなく、脇目も振らず自らが目指す山の頂を狙い続けられるか否かだ。

寒さのせい、時代のせい、タイミングのせい、それ、全部引っ括めてお前のせいだろう。

心底笑う日の為には笑えない期間ってのが必要だ。

宇宙に一人ぼっち、望みもせんのに連れて行かれた様なAM05:18、モダンソファの上で、大声で唄わせてもらおう。




drecom_eroom5session at 05:18│Comments(0)散文 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索